【スマホゲーム】ヴェンデッタ チーム戦闘に参加してみた結果・・・
今回は、RVR:チーム戦闘に参加してみました。
相変わらず無課金でちびちび強化して楽しんでます。こんな私でも初チーム戦闘でそこそこ貢献出来たのでチーム戦闘の内容紹介と戦闘時の立ち回りなどをちょこっとご紹介!
目次 |
〇チーム戦闘におけるキャラ補正 |
〇チーム戦闘の概要 |
〇チーム戦闘のメリットと報酬 |
〇チーム戦闘におけるキャラ補正
このチーム戦闘も占領戦と同様ステータスの低いキャラに対しステータス補正が入ります。キャラのLVは100に固定されます。
〇チーム戦闘の概要
チーム戦闘は各連盟5名ずつで構成された2チームで点数を争います。中央にある王冠を奪取して相手の連盟に奪われないようにし自分の連盟に得点を加算していきます。
チーム戦闘は3分間行われます。 3000点先に勝ち取ればその時点で勝利し、3分でどちらの連盟も3000点獲得できなければ試合終了時点で点数の多い連盟の勝利となります。
王冠はチーム戦闘開始時にマップ中央に現れます。王冠が出現した場合画面上にメッセージがでるので分かり安いですね。 王冠を奪うことが出来ると一定時間保持するごとに得点が加算されるので少しでも多く王冠を所持出来れば自分のチームに点数が加算されていきます。最大100点まで加算されるようです。
また、王冠を所持したプレイヤーは移動速度が遅くなり攻撃する事も回避することも出来なくなります。なので、王冠を所持したら早めに移動し敵の攻撃をなるべく受けないようしましょう!
王冠を所持したプレイヤーが倒されると王冠は再び中央に戻ります。
ちなみに私が王冠所持した時のスクショです!(^^)!
また、王冠所持で点数の加算をされていきますが、相手の連盟のプレイヤーを倒すことでも点数を獲得できます。王冠を所持している仲間を護りながら、相手プレイヤーを倒して得点も狙っていくといいと思います。
戦闘中自分が倒された場合は10秒後に復活できます。
チーム戦闘の概要はこんな感じですね。
今回チーム戦闘に参加にあたり気を付けたことは自分の連盟が王冠を所持している場合、所持しているプレイヤーのHPを見ながら、倒される前に中央に戻り仲間が倒され王冠がリポップしたらすぐに王冠を取れるよう心掛け、相手連盟が王冠を所持した時は所持しているプレイヤーに出血や気絶のデバフをなるべく与えて、王冠所持時間を短くするためになるべく早く倒せるようにするもしくは仲間が相手の王冠所持者を倒しに行ってる場合は自分はステージ中央で王冠リポップ時すぐに取れるように待機するよう心掛けました。
味方の連盟員さんも立ち回りが凄く上手くて今回の勝負は見事勝てました!
MVPは取れませんでしたが2番手になれたので初参戦にしては結構検討出来たかな??><
〇チーム戦闘のメリットと報酬
チーム戦闘は勝敗に関係なく連盟コインをGET出来ます! 勝利した連盟にはより多くのコインが獲得でちゃいます。コインの使い道は連盟商店(商店→仲介商店)で買い物ができます。
後、ちゃんと経験値も入ります(*’▽’)
また、チーム戦闘には参加報酬、勝利報酬のほかにMVP報酬や追加目標ボーナスなどもあります。
次はMVPを狙ってみたいですね・・・
今回も最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
次回も遊びに来て頂けると嬉しいです!