みなさんこんにちは!こんばんは!
モンスターハンターワールドアイスボーン楽しんでますか!?
遅ればせながら私も最近アイスボーンを初めてやっとストーリーをクリアー出来ました!!
久しぶりにモンハンをやったせいなのか、マスターランクのモンスター達が強いのか動きが速すぎてなかなか倒すのに時間かかったりと大変でした・・・。
でも!やっぱりモンハンは楽しいですね!時間を忘れてプレイしてしまう魔力をもってるw
ストーリーをクリアしてひと段落したので、クリアーまで使用した装備達を前編後編として紹介してみたいと思います。
ちなみに、マッタリ勢の私が用紙出来た装備なのでどなたでも無理なくそして簡単に揃えることが出来ると思います。
ストーリー開始空MR4付近まで
今回、アイスボーンをやるに当たって事前に装備をまったく揃えていなかったので「歴戦王シリーズ」のγシリーズをほぼ持っていなかったためあり合わせの装備で
マスターランクのアンジャナフが出るあたりまでプレイしました。※アンジャナフのフリークエストはMR4からの受注条件なのでその付近まで。
装備はこんな感じです。
※アンジャナフが出るあたりまで弓はジャナフアルカウスIIIでごり押ししてました・・・。
頭:リオソウルヘルムβ
体:レウスメイルβ
腕:エンブレスアームβ
腰:エンブレスコイルα
足:エンブレスグリーグβ
護石:体術の護石III
装飾品はこんな感じ。
装飾品:火炎珠×4、超心珠×2、体術珠、KO珠(他のと入れ忘れてます・・・)、強弓珠です。
発動スキルはこちら
発動スキルスタミナ上限突破、会心撃【属性】、火属性強化Lv4、体術Lv4、超会心Lv3、体力増強Lv2、弱点特効Lv2、広域化Lv2
整備Lv2、爆破属性強化Lv1、KO術Lv1、弓溜め段階解放 となっています。
体力増強がLv2だったのでここをKO術と入れ替えてもいいと思います。
こんな感じで結構いい加減な装備構成でもM★2のクエストまでなら乙ることなくクリアは出来ると思います。尚この装備ならどんなプレイヤーでも揃えるのも容易だと思いますよ!
ただ、スキル構成を含めてこの装備がベスト!や最速で狩れる!ってわけじゃないのでお好みやあり合わせで構成したものなのでご了承ください・・・。
MR4~MR17付近(イヴェルカーナ戦手前まで)
マスターランクのアンジャナフを狩れるようになったので防御力アップと蛮顎竜の覇気(スタミナ上限解放)、瞬間火力強化を目的に↓の装備を揃えてみました。
結果的にこれでイヴェルカーナまで問題無く乗り切れました。
頭:カイザークラウンγ
胴:EXジャナフメイルβ
手:ドラグーンアームα
腰:EXガロンコイルα
足:EXジャナフブリーグβ
護石:体術の護石III
発動スキル:スタミナ上限突破、見切りLv7、体術Lv4、体力増強Lv3~Lv2、ドラケンアームα、EXガロンコイルα、EXジャナフグリーブβとなっています。
武器のスロットによって追加スキルなども若干変更なんかもあります。
で・・・装飾品のスクショを撮り忘れるという大失態をしてしまったので・・・スクショ無しなのスミマセン><
使用装飾品:体力珠×2~3、痛撃珠×3、各属性珠×2(これは無くてもいいかも・・・)、強弓珠、心眼珠 となっています。
やっぱり、弓職にはスタミナ上限突破と体術もしくはスタミナ急速回復は必ず欲しいところですよね。
イヴェルカーナ用装備
上で紹介した装備って氷耐性や水耐性が結構低くイヴェルカーナの攻撃ですぐ乙ってしまうので氷・水耐性強化と弓の手数、回避性能アップを目的に次の装備を作ってみました。
案外この装備に変えてからイヴェルカーナも時間はそこそこ掛かるんですが乙ることなく倒せるようになったんですよね。
頭:EXブリーナヘルムβ
体:EXブリーナメイルβ
手:ナルガアームβ
腰:ブリーナコイルβ
足:EXナルガグリーブβ
護石:体術の護石III
発動スキル:弓溜め段階解放。見切りLv4、体術Lv3、スタミナ急速回復:Lv3、回避距離UPLv3、体力増強Lv2、集中Lv2、腹減り耐性Lv2、回避性能Lv2、不屈lv1
寒さ耐性Lv1 ※瞬間火力という意味では先ほど紹介した装備より大分劣るんですが体術とスタ急や集中など弓に必要なスキルをいれて手数勝負でやってみました。あと以外に役に立ったのが回避距離UP!結構モンスターの攻撃を避け安く被ダメも少なかった印象です。
やっと倒せた時のトドメの瞬快のスクショをどうぞ!
最後までお読みいただきありがとうございます。
次回も遊びに来てくれると嬉しいです。
スポンサーリンク