大農園への道その2-1
さぁドラクエビルダーズ2続きをやっていきたいと思います!
今回は新たなミッション大農園への道2になります。
今回のミッションは「たくさんの野菜」で250マス分の畑を作りそこで野菜を育てなければなりません。また、5種類のタネを植える必要もあります。
| 〇わん!わん!わん! |
| 〇犬をなでてあげてください |
| 〇湿地にキビのタネが! |
| 〇小麦が欲しい |
| 〇貯水池に水を流してください |
| 〇キビを育ててください! |
| 〇お風呂まじよろ! |
| 〇ビルダーとして成長するのだ! |
| 〇これで落ち着いてあれが出来る |
| 〇パンを作って下さい |
| 〇料理部屋を作って下さい! |
| 〇リリパッドからの依頼 |
| 〇草原だんごを作って! |
| 〇敵が攻めてくる(襲撃イベント) |
〇わん!わん!わん!
| ・拠点にいる犬がやってくるので話しかけ後をついていく
|
| ・南東にある洞窟に入り湿地帯へ |
| ・道中にある「みちびきのたま」の開放をしておくとファストトラベル可能になる |
| ・犬についていった先の洞窟で「ソフィ」と「リズ」を発見しモンスターから助ける
|
| ・二人を拠点に連れて行くとクエストクリア キビのタネ×3を貰う
|
〇犬をなでてあげてください
| ・チャコと会話し依頼を受ける |
| ・犬を後ろから遅和射て撫でる |
| ・犬が仲間になるので名前を付けてあげる |
| ・チャコと話し依頼達成 |
〇湿地にキビのタネが!
| ・チャコと話し依頼を受ける |
| ・犬と共に湿地帯へ向かう |
| ・途中で色違いの「おおねずみ」がいるので会話する。その後戦闘になるのでサクッと倒す
|
| ・勝利後「おおねずみ」から南の高台の家に「メギラ」と言う魔法柄が居る
湿地帯の西に「リリパット」がいる。と言う情報を貰う |
| ・犬が湿地帯でキビのタネ(光っている所)を教えてくれるのでキビのタネを集める
|
| ・南の高台の家にいる「メギラ」の所へ向かう |
〇小麦が欲しい
| ・メギラと会話し依頼を受ける
|
| ・メギラに小麦×50を渡すと「かわきのつぼ」を貰える
|
〇貯水池に水を流してください
| ・メギラと会話し依頼を受ける |
| ・「かわきのつぼ」に湿地帯の泥水を汲んでくる |
| ・メギラのそばにある貯水池2か所に泥水を入れる |
| ・メギラと会話し依頼達成 |
| ・キビのタネを貰う |
| ・レシピ「水門」をひらめく |
〇キビを育ててください!
| ・チャコと会話し依頼を受ける |
| ・ブロックで囲った場所に(土地を一段掘り下げても可)かかしを設置する
|
| ・耕した後「かわきのつぼ」で水を流しキビのタネを植える
|
| ・キビのタネが成長したら、チャコと会話し依頼達成 |
〇お風呂まじよろ!
| ・ジバコと会話し依頼を受ける |
| ・「あったか風呂設計図」を描き、「ごえもん風呂」をひらめく
|
| ・設計図通りに「風呂のある部屋」を建築
|
| ・ジコバと会話し依頼達成 |
| ・レシピ「バスタオル」をひらめく |
〇ビルダーとして成長するのだ!
| ・ドルトンと会話し依頼を受ける
|
| ・鐘を鳴らしビルドレベルを3にする |
| ・ドルトンと会話し依頼達成 |
| ・イベント発生 |
| ※ビルドレベルが3に上がると・住人が種まきをする・新しい住民×2がやってくる・レシピをひらめく(丸太、たて、とがった丸太、丸太(横)、木の足場、木の橋、広場の入り口(木)木の窓(A)、木の窓(B)、板のベンチ、なまえのかべかけ、祭りのはた |
〇これで落ち着いてあれが出来る
| ・ヒースと会話し依頼を受ける
|
| ・超ちいさい部屋に、つぼ・かべかけタオルを設置
|
| ・ヒースと会話し依頼達成 |
〇パンを作って下さい
| ・ソフィと会話し依頼を受ける
|
| ・たき火に小麦を入れてパンを作る |
| ・ソフィと会話し依頼達成 |
| ・小麦のタネを貰う |
〇料理部屋を作って下さい!
| ・ソフィと会話し依頼を受ける |
| ・部屋に収納箱、小麦袋、たき火×3、まき材×2を設置する
|
| ・ソフィと会話し依頼達成 |
| ※以降、収納箱に小麦やキャベツを入れておくと料理をしてくれる |
〇リリパッドからの依頼
| ・湿地帯から西に行った先にいるリリパッドと会話し依頼を受ける
|
| ・マドハンドを倒して草原の素を5個手に入れる ※マドハンドは湿地帯にいます。また、水の中にもいるので注意深く探してみましょう |
| ・リリパッドの周りの5か所に草原の素を使用する |
| ・リリパッドと会話し依頼達成 草原だんごを貰う
|
| ・草原だんごのレシピをひらめく
|
〇草原だんごを作って!
| ・ミミズンと会話し依頼を受ける
|
| ・「こやし」は「トイレ」のつぼから手に入る |
| ・「草原の素」は湿地帯のマドハンドから手に入れる |
| ・草原だんごはこ゚やし×2と草原の素で作成 |
| ・草原だんごをどこでもいいので使用する |
| ・ミミズンと会話依頼達成 |
〇敵が攻めてくる(襲撃イベント)
| ・シドーと会話し戦闘開始
|
| ・1戦目:ギズモ×2、アンデットマン×3 |
| ・2戦目:ギズモ×2、マンドリル×6 |
| ・3戦目:大ナメクジ×3、アンデットマン×3 |
| ・4戦目:ギズモ×4、大ナメクジ×2、アンデットマン(大) |
※モンスターが湧く場所って今の所一定なので、拠点内部を破壊されたくないから柵を作りまくってみました!結果拠点内部の破壊を免れることが出来たので、念のため拠点周囲に柵を何重にも作ってみようかなって思ってます!
今回はこの辺りで終了したいと思います。次回はかぼちゃやトマトのタネを集めて行きたいと思います。
| 【DQB2】ドラクエビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険日誌1日目 作るぜ!たき火! |
| 【DQB2】ドラクエビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険日誌2日目 農園復活! |
| 【DQB2】ドラクエビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島 冒険日誌3日目 大農園への道1 |
最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。
次回も遊びに来て頂けると嬉しいです!(^^)!
スポンサーリンク























